- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 興福寺 南円堂
- 資料番号
- 90363870
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小差符
公文所上座権少僧都#眼院秀他1名
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ129 浅草松屋
織田信大/画
江戸東京博物館
角メンコ
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機上より見た横浜港
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
「決議案・議長宣言全く意見一致す」(大阪朝日新聞昭和6年12月8日号外)
江戸東京博物館
新東京市区改正全図 東京勧業博覧会全図他( 東京毎日新聞社附録)
安藤力之助/編輯
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 夏の三日月
館直志/作 平戸敬二/脚色
江戸東京博物館
第十三回 浅草を語る会
江戸東京博物館
本のカバー絵 「日本の表情」
清水崑
江戸東京博物館
誠忠義心伝 千嵜弥五郎源則休 三十
歌川芳年/画
江戸東京博物館
江ノ島(幻燈原板)
江戸東京博物館
棗
江戸東京博物館
晒
江戸東京博物館
送り状
武州井戸ケ谷村 志田久次郎
江戸東京博物館
維新叢書 明治中興憾旧編
田島象二/輯併図画
江戸東京博物館