
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神護寺 金堂
- 資料番号
- 90363844
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

セイロンの象の水浴(No.199)
江戸東京博物館

〔リエージ〕市街ニ独軍横暴ヲ恣ニス
江戸東京博物館

『家の光』第14巻第4号附録 国民精神総動員 家庭実践心得
千石興太郎/編
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品画 「秋晴」 小猿雪堂氏筆
江戸東京博物館

東京府勢一覧
東京府/編
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

越後十日町民謡えはがき
志水知治/画
江戸東京博物館

燭台 : 手燭
江戸東京博物館

昭和十七年十一月 第七回東宝国民劇公演 帝国劇場番組
[帝国劇場]
江戸東京博物館

DENKIKAN NEWS No.25
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 和漢落款印譜之部下
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

雲上明覧大全
江戸東京博物館

質札
南多摩郡町田村原町田1244番地 商号中久質屋 村松久七
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

書簡(不在の詫状)
久保田平治
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館