
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広隆寺 太子堂内殿
- 資料番号
- 90363839
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭では斯うして国家の非常時財政経済政策に協力しませう
江戸東京博物館

小針領家村地内 備前堤一件返答書下郷追訴共写
江戸東京博物館

浜町公園正面公園道路境界石据付其他工事設計圖(全六葉綴)
江戸東京博物館

昭和四十一年一月公演ファイル
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

東京市公報 第890号
東京市役所
江戸東京博物館

芥子園画伝
李笠翁/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 憂大国 愛子
江戸東京博物館

新領南洋の人々の浅草見物(七月五日)
江戸東京博物館

戸籍謄本(戸主 村松久七)
東京府南多摩郡町田村戸籍役場
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所押上町方面屋上生活絶食数日救助船糧食給与陸上浸水八尺余
江戸東京博物館

東京玩具商報
江戸東京博物館

諸願・諸伺・諸断 下(武家願書・届書等類例・雛形)
源 正邦/作成
江戸東京博物館

東都青山絵図
江戸東京博物館

民俗調査写真 御桜町天皇御宸翰
永江維章/撮影
江戸東京博物館

護符 誉言神尊利根陀見
江戸東京博物館