
和服の男性2人(撮影地不詳) Two Men in Japanese Clothing (Photograph Location Unknown)
横山松三郎/撮影 Yokoyama Matsusaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和服の男性2人(撮影地不詳)
- 資料番号
- 90363836
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

熊谷送状
飯田仙蔵/写
江戸東京博物館

乳鉢
江戸東京博物館

スケッチ 素顔のライバル[かけあし]
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 神奈川県津久井道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京・熱海間列車時刻表
江戸東京博物館

書簡(家出人の件)
大分治郎
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18560号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一般回覧 家庭炊事用薪特別配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

有来類焼ニ付塗直し奥土蔵仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館

東劇 市川猿之助一座・沢村訥子・坂東三津五郎・井上正夫特別出演 五月興行合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

和蘭文典 後編 摂應答畿斯
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 三つ柏紋 峰岸
江戸東京博物館

セルロイド人形 イヌ
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 あすかやま
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

大芝居繁栄之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

万世江戸町鑑 下
江戸東京博物館