
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神護寺 楼門
- 資料番号
- 90363830
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

屋敷娘(四季詠(い)歳下の巻)
江戸東京博物館

源義家後三年の役雁行の乱るゝを観て敵の伏兵あるを察し逆撃して之を残滅す。 (8)
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵夫人 極子
中嶋待乳/撮影
江戸東京博物館

磁器製盃「町田分署改築記念」
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

お濠の行水
中澤広光/画
江戸東京博物館

広隆寺 秦川勝木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

改正大江戸町々施シ附
江戸東京博物館

水辺の茶屋
江戸東京博物館

旅順大連風景 高足踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「聞かせてよ、あまい言葉」「たそがれのボレロ」 ビクターレコード
江戸東京博物館

死絵 四世中村歌右エ門(大首)
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第73号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

村越伝記実録
江戸東京博物館

達(知事卿御役邸警備につき)
江戸東京博物館

御神籤(第三番凶)
江戸東京博物館