
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京都御所 承明門
- 資料番号
- 90363823
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(武州葛飾郡前貝塚村文書)他
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

磯辺に於ける海女の憩い
江戸東京博物館

音と味覚のクリスマス
江戸東京博物館

男性と2人の芸者
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

長唄 吾妻八景 (一)(二)
江戸東京博物館

中禅寺湖
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

南座 昭和31年3月興行筋書 新国劇 澤田祭三月特別公演
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

絵兄弟
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

TOWER BRIDGE, LONDON.
江戸東京博物館

海用測量器セット
Tho.Wright/製造
江戸東京博物館

団扇 表:千社札各種 三笑亭茶楽・橘家二三蔵 裏:雷門助三・朝寝坊のらく・柳家小□
江戸東京博物館

新国劇 上演台本 小沢不二夫作 おもかげ
小沢不二夫/作
江戸東京博物館

都営新宿線開通記念乗車券 新橋から都営地下鉄線100円区間
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第68編 八島落官女(前唄付)
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

煙突使用延期許可証
警視総監 留岡幸男/製作
江戸東京博物館