
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京都御所 小御所 紫宸殿
- 資料番号
- 90363805
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[戦艦長門級](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 豚の命は短くてヘンな脚のみ多かりき(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

凱旋門(京橋)の光景
江戸東京博物館

竹林(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

大相撲春場所記事切り抜き
江戸東京博物館

為取替(神主退官一件取下げ願)
中神村神主宮崎義氏/他
江戸東京博物館

負債年賦証券留
田中久右衛門
江戸東京博物館

綿入ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 神楽坂
内山道郎/著
江戸東京博物館

耕圃租三倍夏穐取立記
役宅
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 五段目
[葛飾北斎/画]
江戸東京博物館
![作品画像:[算法童子問 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026091-L.jpg)
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館

死絵 五代目市村竹之丞の熊谷
江戸東京博物館

善光寺名所 山門
江戸東京博物館

く組入用押切帳(綴)
四谷塩町壱丁目/作成
江戸東京博物館

切り抜き 桜印蚊帳各種広告
江戸東京博物館