
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 法隆寺 太子堂・山門
- 資料番号
- 90363787
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十三年八月 大洪水実況
江戸東京博物館

昭和38年5月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

盆景下絵 布引
江戸東京博物館

五人組帳
江戸東京博物館

覚(穀代請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

木製 15ゲーム
江戸東京博物館

覚(今年可熟之作合に付)
熊谷隈/作成
江戸東京博物館

[所有者別田畑屋敷地書上]
[中神村]
江戸東京博物館

黄昏時の海辺(風景水彩画)
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

福嶋公大坂御加番御帰府当座帳
江戸東京博物館

「祭の枝」花びらをほどく微風の指
深尾須磨子
江戸東京博物館

御触書之写(寛文6年~寛文11年)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木の踏み切 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館