
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 法隆寺 太子堂・山門
- 資料番号
- 90363787
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

瓦製作用道具 唐草瓦 カタ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 小菊
江戸東京博物館

絵葉書下絵
江戸東京博物館

帝国劇場 藝文座第一回公演パンフレット 武者小路実篤「三笑」
江戸東京博物館

レコード 鳥羽屋里長 長唄十八番集 第二集 めりやす(二)
江戸東京博物館

東京名所土産 日本橋
歌川国利/画
江戸東京博物館

[十三香具師仲間文書]
芝田町三町目 越前屋庄兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

長着 単衣(袖なし)
江戸東京博物館

1 スケッチ(ソファに座る男性のスケッチ)
清水崑
江戸東京博物館

粉本 滝
柴田是真/画
江戸東京博物館

皺革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

スマラン博覧会記念メダル
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

目をとじてつくづく思ふわが勤めあまりに重しやせしかひなに
森律子
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

永井荷風像(青年時)
武林盛一写真館/撮影
江戸東京博物館