
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 法隆寺 西大門遠望
- 資料番号
- 90363764
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大東京の最も長い橋新荒川大橋千八百四十尺(大東京王子区)
江戸東京博物館

菊と和服の女性・子供
江戸東京博物館

最新十二支合せ
江戸東京博物館

東都瀧乃川園の紅葉
江戸東京博物館

書簡(寸志の御礼)
中山彦左衛門
江戸東京博物館

百年前の伊香保
江戸東京博物館

つみくさ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4522号
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
吉山大造
江戸東京博物館

明治四十五年九星早見
高田宝/著
江戸東京博物館

写真館で撮影された車に乗る男性
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 森田国旗堂薬房
江戸東京博物館

応急用主要食糧特配購入券
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

当座口取帳
村松商店
江戸東京博物館

大演習閲兵式の光景 幹部審判官奥大将
江戸東京博物館