
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 法隆寺 夢殿
- 資料番号
- 90363750
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

フグとメザシの物語 247
清水崑
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

降っても・晴っても・安心な 駅構内雨具預り所
江戸東京博物館

327 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

聞多風流西洋床
桜雨園主人/著 安達吟光/画
江戸東京博物館

世界国尽
福沢諭吉/述
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子
江戸東京博物館

敷物
江戸東京博物館

扇面和歌(上野のをかにて)
小中村清矩
江戸東京博物館

梅田小学校「父母と教師の会」規約案
江戸東京博物館

文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御廻状之写(盗難其外凶事の儀にて組合村々よりの届書雛形の件につき)
岩瀬町 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 「きょうはひとつ象の話をしてやろう」
清水崑
江戸東京博物館

万小遣附込記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

着流し用 腹掛(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

[浅草寺絵図及縁起]
江戸東京博物館