
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 法隆寺 中門
- 資料番号
- 90363749
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじらのハナ歌 拾い屋(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の戦争画はどのように作られるのか How Japanese War Pictures are made
江戸東京博物館

中山寺公園墓地計画工費概算書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

各種広告切り抜きスクラップ 防空暗幕,神前結婚式場,冷蔵庫他
江戸東京博物館

遠州流華道免状
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.344
江戸東京博物館

スケッチ 安芸 玉
清水崑
江戸東京博物館

セイロンの棕櫚並木(No.200)
江戸東京博物館

扇面詩 五言律詩「三百年前事…」
上村売剣
江戸東京博物館

簡易保険契約に関する注意
江戸東京博物館

菓子用木型 親子猫(小)
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

真偽
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月東京大洪水ノ実況向島引[曳]舟ステーション附近ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507554-L.jpg)
明治四十三年八月東京大洪水ノ実況向島引[曳]舟ステーション附近ノ惨状
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 アイヌ民族 Ainus
江戸東京博物館

五言絶句「古忠所多在…」
松田正久/筆
江戸東京博物館