
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奈良吹上手水鉢
- 資料番号
- 90363747
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下野国都賀郡宇都宮領西原條藤江村宗門御改帳
江戸東京博物館

さびしさを われに告げむとする人よ いこいてゆかな まる山の塔
釈迢空(折口信夫)
江戸東京博物館

旅籠引札 油屋庄兵衛
油屋庄兵衛/作成
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品(特撰) 「花合せ」(愛知) 川崎小虎氏筆
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ほ 八番組
台仙堂,松月,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗にすだれ
江戸東京博物館

大正五年九星便
白川仁作/著
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 石原町 株式会社江東印刷所
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第七回 倭の会 花柳寿恵幸舞踊公演
花柳寿恵幸舞踊研究所/編
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年2月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

東照宮御遺訓
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)かき雑炊(二)曙おろし
江戸東京博物館

むかでのり 糊料トナス 紅色藻類 羽后男鹿半島
江戸東京博物館

官位 百敷草
目賀田守蔭/著
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 74
清水崑
江戸東京博物館