
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屋外での宴会
- 資料番号
- 90363659
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 大正末期 大正15年 1926 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戸籍証明願(娼妓稼のため戸籍証明につき)
江戸東京博物館

金銭書上覚(地方税・神官給料等金銭書上)
飯田山之助
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 本郷 湯島天神様
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:墨版 [図案 紙]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644762-L.jpg)
墨版 [図案 紙]
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

型紙 マンジュウ型木取り用
江戸東京博物館

帝國美術院第二回美術展覽會圖録 西洋画及彫刻之部
文部省/編
江戸東京博物館

中仙道倉賀野宿泊にて弥七郎消息
弥七郎
江戸東京博物館

時代物[1]2-C[念仏]
清水崑
江戸東京博物館

二月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

オリンピック協賛 割増金付第8回福徳定期預金ご案内
江戸東京博物館

薬箱
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(冨岡方へ注文の筒鋳立遅延の事他)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願上候
江戸東京博物館

従明治十六年至同十八年回章留
樫立村役場
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 これは窮屈(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

10円郵便往復はがき
江戸東京博物館