- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線を引く芸者
- 資料番号
- 90363652
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
諸侯馬印・指物図のうち 番指物(切裂の幟旗)
江戸東京博物館
(大正二年十月三十一日)奉祝当日市中ノ光景
江戸東京博物館
(五人組前書条々)
石田秀親/作成
江戸東京博物館
土橋検問所 THE POST OF SOLDIERS CLOSE BY DOBASHI.
江戸東京博物館
相撲カード 鏡里
江戸東京博物館
文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(二十三)横田村名主園蔵の家・積立金受取次第書
永江維章/編輯
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 田舎祭礼子供遊び
江戸東京博物館
墨版 鰹
柴田是真/画
江戸東京博物館
手拭(白地鶏図)
富沢町大益
江戸東京博物館
東京八景之内「九段坂の雪の景」
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
金札御触書小前連印控(太政官より金札の儀正金同様融通などにつき)
上三田ヶ谷村/作成
江戸東京博物館
女性用スーツ スカート
江戸東京博物館
差上申御請書事(郡中心得条目、柏崎県村役人心得他御触につき請書)
成澤村 猪股治五郎/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 勝閧橋開閉機関室 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
ワイシャツ用カラー(紙製)
江戸東京博物館