
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 2人の芸者
- 資料番号
- 90363645
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5cm x 12cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

水谷実平宛書状(私儀出府相待今日上田多上殿迄御出下されたく)
佐太孫右衛門/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[幕府法令についての覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052466-L.jpg)
[幕府法令についての覚書]
江戸東京博物館

明治座 昭和48年5月上演台本 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館

皮製 煙草入れ
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差上申一札之事(日光社参之課役取極書)
江戸東京博物館

九州より播州廻り大阪迄 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

手旗信号をする少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

書簡(生年月日書入)
石榮安
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館

栗稗御囲穀預り高調書上并二末進之分拝借人名前共
樫立村名主市郎右衛門/他6名
江戸東京博物館

天然色 東京名所
江戸東京博物館

帯止め
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

有楽座 東宝劇団出演六月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

(中仙道村々増助郷之儀ニ付吟味一件)
江戸東京博物館