
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 舞子たちの屋外での踊り
- 資料番号
- 90363570
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

満三才のころ(青島で) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.22
清水崑
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

紫銀襴緞子七宝繋ぎ文紙入
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年5月興行筋書 市川猿之助一座・澤村訥子・坂東三津五郎 合同大歌舞伎
古屋太郎/編
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見たる馬入川沿岸の大亀裂と橋梁の墜落
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

御大礼東京市奉祝会招待書類
江戸東京博物館

民俗調査写真 女夫岩 三
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和31年6月興行パンフレット 新国劇 宮本武蔵 京八流の巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻・女滝男滝の巻 渡りもン熊次 六人の暗殺者
江戸東京博物館

秉燭をもつ女
菊川英山/画
江戸東京博物館

西郷言行録
渡辺孝徳/編輯
江戸東京博物館

双六遊び
江戸東京博物館

岡田桑三宛書簡
佐藤春夫/作
江戸東京博物館

御触書控簿
江戸東京博物館

金銭書上覚(用水代取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

備忘録(電報送付控)
水野富喜子
江戸東京博物館