
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 2人の男性
- 資料番号
- 90363505
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11cm x 8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

碓氷峠アプト式線キクズミの景
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 紀元節
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

日連大菩薩護符
江戸東京博物館

エノケンの顔制作過程 月刊エノケン表紙版画
清水正博/制作
江戸東京博物館

陸軍特別大演習紀念絵葉書 大本営
江戸東京博物館

松竹座ニュース 4-23
江戸東京博物館

スケッチ [提・折敷]
清水崑
江戸東京博物館

新製五もくどど一
江戸東京博物館

ちらし「十二年会 大々的大景品付宣伝大売出し」
江戸東京博物館

第1130回 東京都宝くじ 11組 120528
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

薬袋 「どくけし」
江戸東京博物館

私の政治漫画論
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願候(善六を呼出し作徳米相済候様被仰付度)他
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館

偏額(布袋と唐子)
江戸東京博物館