- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玩具で遊ぶ幼児
- 資料番号
- 90363496
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11cm x 8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
前田晁あて葉書 原稿料受領の礼(絵葉書)
宮原/作
江戸東京博物館
富士新聞 第1号
江戸東京博物館
文化財調査写真 伊勢光明寺文書部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
戦国雑兵 「や、妙なものが落ちておる」
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
[明治天皇・皇后と皇居]
江戸東京博物館
御嶽山頂上 地嶽谷
江戸東京博物館
七月一日蓄音器祭 石井舞踊研究所 石井漠全快出演 新作舞踊発表
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]22 ひよけ看板
清水崑
江戸東京博物館
舞子
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
分離形南蛮矢立
江戸東京博物館
手拭(白地歌舞伎座とその周辺図)
三越/製
江戸東京博物館
集合写真 時の鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
カフェ領収証(上宛)
江戸東京博物館
明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
明治座/編
江戸東京博物館