
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 門で振り向く男性
- 資料番号
- 90363475
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 明治43年12月11日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11cm x 8.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日活関西東京両撮影所十週年記念写真帖
活動写真雑誌編輯局/編
江戸東京博物館

ガラス板
江戸東京博物館

一行書「艮其背不護其身」
頼春水
江戸東京博物館

武蔵野新聞192号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

奉伺候覚(私帰府後の鉄砲世話役の推薦につき)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

山本元帥準備帳
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和37年7月上演台本 新派 再婚旅行
北条誠/作
江戸東京博物館

第四供楽会規約書(山辺郡東金町)
江戸東京博物館

差上申請書之事(上方筋違作に対して関東筋麦作出来相応につき買〆発生のため奉行所・関東取締出役より沙汰仰渡される)
江戸東京博物館

日宗朝夕勤経要文(日蓮大士二十八宿日割鑑 全)
竹中貫逸/編輯 新甫忠雄/印刷
江戸東京博物館

時事新報 昭和7年度 第17599号
江戸東京博物館

天人の午睡2(胸から上)
清水崑
江戸東京博物館

近世商売尽狂歌合
石塚豊芥子/著
江戸東京博物館

鎮霊社
江戸東京博物館

御社参ニ付御勘定御奉行所御触書之写・日光山就御社参寄人馬出候村々触次江申渡請証文
横瀬村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

三ッ身着物
江戸東京博物館