- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 建設中の建物
- 資料番号
- 90363460
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.2cm x 10.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
磁器酒樽(4升用)
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 市川家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
額字(寿福)
金龍山主恭順/筆
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和36年8月上演台本 因果小僧六之助
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館
第九回日本美術院美術展覧会出品 「花柘榴」 帰山千蒼氏筆
江戸東京博物館
寺島兵員 慰労義会 感謝状
小島重兵衛
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1907年 カナダでの日本商店の襲撃 Japanese shops attacked in Canada
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする 髪洗ひの時に・薬品棚に吸取紙
江戸東京博物館
元亨釈書
師錬(虎関師錬)/撰
江戸東京博物館
象牙根付
宮沢良舟/製作
江戸東京博物館
御帳面 高役金割付帳(大坂表御用の為高役金献納につき)
百姓代 倉右衛門/他5名作成
江戸東京博物館
古道村新田駄馬御改帳 扣
支配庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
手古舞 牛若丸刺繍下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
(召使一同へ御恵与)領収証(上様宛)
江戸東京博物館
[藩主書状写(自番宛書状)]
江戸東京博物館
こけし人形 山形 笠被姿
江戸東京博物館