
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公園の子供たち
- 資料番号
- 90363459
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.2cm x 10.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

五月人形 矢の根
江戸東京博物館

娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館

民俗調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京向島の桜花
江戸東京博物館

慶長丁銀
江戸東京博物館

永井荷風より永井久一郎(父)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

民俗調査写真 山ノ上の碑付近道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館

斬姦状
石川縣士族 島田一郎/外五人作成
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「交際品」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 宝篋印塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

心を人に与へてきこの日われひとり花なき庭にゆき月なし窓をひらく
佐藤春夫
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(年賦金滞出入につき)
横瀬村 荻野升五郎/他作成
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

村税領収証
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館