
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- HOLT製機器
- 資料番号
- 90363452
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.2cm x 10.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

手拭型紙 美人図
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

教導立志基 佛御前
井上安治/画
江戸東京博物館

(育子之方法ニ付)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水 惨状地軍隊の活動
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年4月興行パンフレット 六世中村歌右衛門襲名 50日延続大歌舞伎 沓手鳥孤城落月 口上 雪女郎 大原女 国入奴 妹背山婦女庭訓 二人猩々 三社祭 御存鈴ヶ森 京鹿子娘道成寺 極付幡随長兵衛 嫗山姥
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

瀧の川池の橋
小林清親/画
江戸東京博物館

新編金瓶梅
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[ゆかたを着た女性たち]
清水崑
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和5年正月号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 航空宇宙技術研究所 調布市
木村遼次/画
江戸東京博物館

歌舞伎座絵葉書
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館