
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋の欄干から川面を見下ろす男性
- 資料番号
- 90363383
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ひょうたん飾り
江戸東京博物館

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

菓子用木型 松茸
江戸東京博物館

碑文谷 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

第十七回公演「朝から夜中まで」
築地小劇場
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金田家家族書
金田吉郎/作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

六代目 竹本喜太夫 色紙
竹本喜太夫(6代目)/作
江戸東京博物館

白薔薇の歌,たそがれの船歌
藤浦洸/作詞 服部良一/作曲,野村俊夫/作詞 服部逸郎/作曲
江戸東京博物館

[演題マクリ]
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面に蔦(小判 追掛)
江戸東京博物館

樋口一葉住居地
松本俊喬
江戸東京博物館

祝儀道具尽
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新派男女優合同八月興行
[明治座]
江戸東京博物館