
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋の欄干から川面を見下ろす男性
- 資料番号
- 90363383
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭用油脂購入登録原票・家庭用油脂購入通帳(福島県発行)
江戸東京博物館

326 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

籐製色違い編一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

泥絵 洲崎弁天
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 明治百年の公案「文明とは、そも、何ぞ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

藝界新聞 第552号 昭和54年1月
前島輝周/編
江戸東京博物館

スケ-ト靴
江戸東京博物館

The Famous Double Bow Knot, Mt. Tamalpais Railway, California.
江戸東京博物館

御用留(越前国丹生郡天谷村・上州群馬郡渋川村他における歎願書留)
江戸東京博物館

有賀精あて葉書 会う日の延期願い
近松秋江/作
江戸東京博物館

紫のゆかり
山岡浚明/著
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

反高流作場反別書上帳
名主吉右衛門・年寄源右衛門・百姓代吉三郎
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御頼申上げたきにつき御出願)
駿台/作成
江戸東京博物館

ぬりえ お人形
ひでを/画
江戸東京博物館

[小金ケ原牧狩 徳川十二代将軍家慶]
江戸東京博物館