
京北牧場(平安徳義会孤児院用搾乳場)入口とリヤカー Hand Cart at the Entrance to the Keihoku Dairy Farm (Dairy for the Heian Tokugikai Orphanage)
田中泰輔/撮影 TANAKA Taisuke
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京北牧場(平安徳義会孤児院用搾乳場)入口とリヤカー
- 資料番号
- 90363309
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

鼈甲台金枠嵌込夜会ざし
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

御請書連印帳(諸国酒造の儀および2朱銀吹直しにつき触の請書)
佐右衛門/作成
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十六号新井
陸地測量部/編
江戸東京博物館

夾紵棺(阿武山古墳出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 青海波に芦(大判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ メーデーの大衆的示威の中に日本の鉱山労働者はかく要求す
全協・日本鉱山労働組合中央常任委員会
江戸東京博物館

嘉永三年庚戌八月八日 鳴神御下り場所
江戸東京博物館

(朝鮮名所)京城南大門通市街
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

新幹線岡山開業記念 ひかりは西へ
江戸東京博物館

行軍姿ののらくろ(ステンシル)
江戸東京博物館

広告切り抜き 有本歓之助著『利殖と金儲の近道』
江戸東京博物館

(宮中・大船津村両村用水路の紛議和解につき書類綴)
糟谷清兵衛/他14名作成
江戸東京博物館