
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 彦根 楽々園
- 資料番号
- 90363289
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

無色丸底宙吹き盃(小)
江戸東京博物館

週刊写真報知 第2巻第8号
江戸東京博物館

2号自動式壁掛け電話機
東亜電気株式会社/製造
江戸東京博物館

金銀出入覚帳・荷物月方賃銭江戸登下り入用江戸買物小遣帳
菖蒲邑飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

8 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

象と一緒に水遊び 南義郎画伯筆
南義郎/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(昨日御話申候件につき登城の意志)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館

明治十年内国勧業博覧会出品解説
内国勧業博覧会事務局/編
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草公園惨状
江戸東京博物館

金井君像(金井紫雲) スケッチ
北原白秋/作
江戸東京博物館

(鹿児島百景)浄光明寺西郷洲翁以下の墓
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十二]5
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 香山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

漆器平椀
江戸東京博物館