
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 式典と子供たち
- 資料番号
- 90363251
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(下総国香取郡小松村にて年貢諸夫銭割賦方の儀小前より訴上につき諸書類書留)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 日本電気株式会社工場1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館

色紙(東山一休庵吟)
明烏敏
江戸東京博物館

さし絵 [馬を引く武士] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

厨子入金銅愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

覚(玄米・小麦・大豆の高改めにつき)
名主 太兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

西方札所観世音順礼案内記 大泉寺
江戸東京博物館

明治座 昭和62年1月公演パンフレット 山本富士子 寿新春特別公演 春雪の唄 舞踊 寿初春錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

伝単「日本の偉人よ何処に在りや」
江戸東京博物館

謹身往来
猪瀬尚賢/書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇
江戸東京博物館

地震鯰絵 ゑんまの子のわけ
江戸東京博物館

ゲートル 巻軸帯
秋艸繃帯材料株式会社/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3818号[志賀高原 浅間山 菅平など新しい国立公園に]
相馬基/編
江戸東京博物館