
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万年灯
- 資料番号
- 90362602
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸末期 安政 1854~1860 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7cm x 16.3cm x 46.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

砂時計
江戸東京博物館

浅草観音裏の避難
井川洗厓/画
江戸東京博物館

幸三亀よしんぢうくどき
江戸東京博物館

金瓶梅 第23回
清水崑
江戸東京博物館

書簡(南部四ヶ村教育会開催の通知)
小島文吾
江戸東京博物館

東京上野松坂屋誂物衣装箱
東京上野松坂屋/製
江戸東京博物館

中皿
江戸東京博物館

祇園心中(上),祇園心中(下)
長田幹彦/詞 細田義勝/曲
江戸東京博物館

教育海水浴きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「上海の砲撃を見る」
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(病身に付組頭御役御免の事)
新芝村組頭 清吉/作成
江戸東京博物館

悲劇松の雫
江戸東京博物館

レコード 清元 山帰り,女車引
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 荒獅子男之助(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[元帥御生家(裏庭より)]
清水崑
江戸東京博物館