
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のぞきからくり
- 資料番号
- 90360215
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- Gaumont/製造
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.5cm x 21.5cm x 47cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和36年9月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

地球儀
江戸東京博物館

国民生活保証 大演説会
江戸東京博物館

記(受取証)
武州原町田 足袋清
江戸東京博物館

関東大地震画:施米配給団
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

誓約書
江戸東京博物館

明治座 昭和62年3月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 夢のゴールデンショー 晴姿勧進帳 トミー魅惑のすべて 雪の夜の捨子 座長口上 雪女郎夢想詩 二人団十郎 浮かれ駕籠
明治座/編
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

長板中形型紙 立田川(大判 追掛)
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年十月号
江戸東京博物館

古道村新田宗門帳
庄屋 勘左衛門/作成
江戸東京博物館

秋風の街(一)
清水崑
江戸東京博物館

会場パース図
江戸東京博物館

庭訓往来
江戸東京博物館

昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館

区会議案
本郷区会議長 伊藤定七,東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館