- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立体めがね
- 資料番号
- 90360205
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治前期 明治5~10年 1872~1877 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4cm x 17.3cm x 16.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ガラス製丸皿
江戸東京博物館
衣喰住之内家職幼絵解之図 鍛治屋
歌川国輝(二代)
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その七 旧御殿医門(旧旗本邸の門)」紺版,文字版
前田政雄/作
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
高座郡四ツ谷 金借り主 茂八/他2名作成
江戸東京博物館
ハクキン懐炉(解説書・袋・箱付)
株式会社矢満豊商会
江戸東京博物館
一般用米穀類購入通帳
江戸東京博物館
剣山
江戸東京博物館
揮毫用筆
江戸東京博物館
今戸人形面 龍
金沢春吉/作
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (61)
清水崑
江戸東京博物館
明治神宮スライド 明治神宮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
素描 風景(馬をひく人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館
年中行事顔見世月歌舞伎狂言揃
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
日露戦役紀念絵葉書目録 山縣逓信大臣
江戸東京博物館
紙芝居「午前二時」
佐木秋夫/編 有限会社 芳明社/印刷所
江戸東京博物館
(取箇仮免状交付の旨神奈川県裁判所より触書)
江戸東京博物館