- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 立体めがね
- 資料番号
- 90360205
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治前期 明治5~10年 1872~1877 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4cm x 17.3cm x 16.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「関取千両幟」 篭をかつぐ(左向き)
江戸東京博物館
カンテラ
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.368
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
ほらふきうそつきものがたり 24話「ぼくちょっとおとなさ」しかたしん p223 表紙
清水崑
江戸東京博物館
[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
手拭い ハワイ移民記念館
皆川泰蔵/原画
江戸東京博物館
リンカク
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
[鉄パイプ]
江戸東京博物館
証(砂利代他領収証)
石黒小左衛門/作成
江戸東京博物館
旅みやげ第三集 出雲松江曇り日 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
東京日日新聞 大正14年度 第17477号 朝刊
江戸東京博物館
松脂蝋燭
江戸東京博物館
葉桜日記
山県素狂(有朋)
江戸東京博物館
浅くさけん
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
疎 札幌警察署 第581号
江戸東京博物館