
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製のぞきからくり
- 資料番号
- 90360203
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4cm x 12.5cm x 8.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申流地証文之事(代金5両2分請取)
三郎兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本海軍の失敗 A Japanese naval loss
江戸東京博物館

都内 スライド 一石橋方面を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手鏡
藤原義信
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

文化財調査写真 蓬莱峡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語6)10
清水崑
江戸東京博物館

エドワード・シルヴェスター・モース
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ロシアの勧工場(二)(No.252)
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 芝
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

くらへ歌(月照流水等)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
草苅村 借主 惣右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 トンプクカゼ一
大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

デッサン [女の顔2]
清水崑
江戸東京博物館

昭和七年吉例十月の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6514号
江戸東京博物館