
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨田川三美人図
- 資料番号
- 90209665-90209667
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政元年7月 1854 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5085.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

かっぱふりかけ
清水崑
江戸東京博物館

袖無袢纏
江戸東京博物館

長板中形型紙 花
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十四号 六月三十日は宮中を始め全国の神社等で大祓他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

地名風土記 スクラップブック
江戸東京博物館

愛国婦人会特別会員章
江戸東京博物館

(廻状順達触)
関東取締出役 原戸市郎/他作成
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

花器(小原流)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 包囲された旅順のパノラマ Panorama of beleaguered Port Arthur
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(十八吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

操觚便覧 全
藤井乙男/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 富久大国 千草
江戸東京博物館

写真同盟特報 枢軸外交の檜舞台へ大島駐独大使出発
江戸東京博物館

専右衛門忰音五郎歎願書控(盗人三保谷宿音五郎村預御赦免二通控)
三保谷宿音五郎/他作成
江戸東京博物館

慶応三卯六月中玄福寺より川尻五郎左衛門様へ差出候願書写
須田新之助/写
江戸東京博物館