- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 商人七福神 大黒
- 資料番号
- 90207410
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 員数
- 1枚/7枚
- 法量
- 35.7 cm x 23.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85610.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
レコード 本場安来節,関の五本松,しげさ節,出雲大社神楽,日ノ御崎海猫の声
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 差入申金子証文之事
立会証人 又兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
荒馬吉五郎
錦朝桜芳虎/画
江戸東京博物館
墨版 鯛の菓子箱
柴田是真/画
江戸東京博物館
楽屋使い吸子(籠入り)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館
横浜港のアメリカ輸送船
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
明治三十八年略本暦
江戸東京博物館
同盟ニュース 北支の戦野に輝く不滅の武勲 寺内大将晴れの帝都帰還
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 7[怒られて泣くコン吉]
清水崑
江戸東京博物館
長板中形染見本 67(1321~1340)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
御札 冨士山祈祷神璽
江戸東京博物館
天一坊一代記 上
竜泉亭是正/記 守川周重/画
江戸東京博物館
大正天皇
江戸東京博物館
舞妓(6)
江戸東京博物館
甲胄着用備双六
歌川芳員/画
江戸東京博物館
ショウチク・ニュース 第5号
江戸東京博物館