
(江戸問屋仲間双六)商人問屋大双六 (Edo Shipping Unions Sugoroku Board) Shipping Merchants Great Sugoroku Board
歌川広重(初代)/画 Utagawa Hiroshige I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (江戸問屋仲間双六)商人問屋大双六
- 資料番号
- 90204712
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶治郎/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年~安政5年 1842~1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 68.3cm x 70.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和七年 歌舞伎座八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 山と松
江戸東京博物館

新春随想
林房雄
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 書籍借用依頼(絵葉書)
川浪てい/作
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

上(水防の為荒川除地大囲堤外の草木伐払禁止の旨につき上申書)
豊田加兵衛/作成
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 向島 勝美家 美喜丸
江戸東京博物館

文化財調査写真 深鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

弁当箱
江戸東京博物館

九世市川団十郎の鏡獅子
豊原国周/画
江戸東京博物館

帝国酒醤油新報 第二百四十号
塚本鉱吉/編
江戸東京博物館

木材(ベン用)
江戸東京博物館

(育子之方法ニ付)
江戸東京博物館

謄写版用インク
堀井謄写堂/製造
江戸東京博物館

吉田様御女中様御出之節通日雇賃銀并下払勘定帳
江戸東京博物館