
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都詞
- 資料番号
- 90204582
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- 恵良井門瓶/作
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.3 cm x 46.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ちらし 「節米を実行して下さい」
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

内閣総理大臣 西園寺公望
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
江戸東京博物館

当籤番号の志る遍(勧業債券・貯蓄債券)
江戸東京博物館

煉瓦
江戸東京博物館

岩田豊雄記念公演
獅子文六
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

国際劇場 吉例第27回東京踊り パンフレット 松竹レビュー誕生30周年記念
松竹株式会社事業部/編
江戸東京博物館

フマキラー「ベープ」第1号機
フマキラー株式会社/製
江戸東京博物館

神揃山国府祭 座問答
永江維章/編輯
江戸東京博物館

筥迫(婚礼用鳳凰文様箱付)
東京三越/販売
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

フェーレイスほかと子供たち、中禅寺湖に架かる橋で
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

今様見立士農工商 商人
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館