- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冬の宿嘉例のすゝはき
- 資料番号
- 90203593-90203595
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画 彫竹
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年11月 1855 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への進行 The Advance towards the Yalu
江戸東京博物館
弘化三丙午暦(江戸暦)
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊と葉
江戸東京博物館
和宮様御当着道筋御固及江戸泰平御固場所附
江戸東京博物館
劇団新派十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館
手拭 一文字(水色)
江戸東京博物館
今戸人形 狆
金沢春吉/作
江戸東京博物館
陶製人形
江戸東京博物館
兜と矢 (すかし絵)
江戸東京博物館
常陸国河内郡江村御縄打水帳
江戸東京博物館
手拭型紙 稲穂
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第4回)5
清水崑
江戸東京博物館
東京新聞 第1047号
江戸東京博物館
東京都区分詳細図 13.渋谷区
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館
文化財調査写真 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京名所之内 赤坂仮皇居御出門之図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館