
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冬の宿嘉例のすゝはき
- 資料番号
- 90203593-90203595
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画 彫竹
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年11月 1855 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

WEEKLY USHIGOME NO.223
江戸東京博物館

判事横田秀雄宛 特別大演習観艦式招待状 案内状
江戸東京博物館

善光寺
江戸東京博物館

丸メンコ 安田作兵衛 狐
江戸東京博物館

藤岡六兵衛
江戸東京博物館

画像篶風集
麓庵呉江/編
江戸東京博物館

木曽義仲公旗揚八幡宮及元服槻
江戸東京博物館

読売新聞 第7016号
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット メーデー闘争カンパとそれの将来への展開の成功的遂行の為に
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

国民精神総動員「子供で出来ることは力一ぱい何でもしませう」
『少年倶楽部』編集部/作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 全国労働関東化学一般労働組合南千住支部発会式並ニ記念演説会に押かけろ!
江戸東京博物館

たらいを舟にする水着の女性
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.403
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館