- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冬の宿嘉例のすゝはき
- 資料番号
- 90203593-90203595
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画 彫竹
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年11月 1855 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
愛国歌趣
岡本東洋/編
江戸東京博物館
スケッチ [すすきを持って追いかけあう男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
長持
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」105 鵜ノ森出土古銭(高座郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 敵をあざむく To deceive the enemy
江戸東京博物館
前進座 1931年8月2日初日 (筋書)
前進座、若菜重太郎/編
江戸東京博物館
珍々イソップ物語[十二]5
清水崑
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1910年 日英展覧会の日本庭園 Japanese Gardens at Anglo-Japan Exhibition
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年1月1日 1085号
江戸東京博物館
長板中形型紙 木の葉くずし鹿の子(大判 追掛)
江戸東京博物館
新ばん手遊ちんわん
祥湖/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
覚(金札請取候につき)
江戸東京博物館
命令書(大内亥之吉 宮城県仙台市へ出張)
岩手県
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第250号
江戸東京博物館
新治村横手堤出入扣帳
名主 惣重/他2名作成
江戸東京博物館