
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四ツ谷怪談 戸板返之図
- 資料番号
- 90203556-90203558
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4763.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」10-B 横浜三ッ沢台貝塚並に出土土偶(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

兌換券 十円紙幣
江戸東京博物館

山村
江戸東京博物館
![作品画像:幻灯種板 [楠木正成]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/302148-L.jpg)
幻灯種板 [楠木正成]
江戸東京博物館

陸軍特別大演習紀念絵葉書 大本営
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

歌詞カード「めぐり逢はねば」 キングレコード
江戸東京博物館

海舟筆「西郷隆盛追悼」の碑
勝海舟/筆
江戸東京博物館

シクラメン用苗鉢
白井和夫
江戸東京博物館

嵯峨奥妖猫奇談
竹柴金作 国政/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と杖)陽子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

愛撫 小早川秋聲画
江戸東京博物館

伊勢,善光寺 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

鼈甲台題目曼荼羅蒔絵櫛
柳沢一抱/作
江戸東京博物館

(東京名所)銀座通り Ginza St.(View of Tokyo)
江戸東京博物館