
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四ツ谷怪談 戸板返之図
- 資料番号
- 90203556-90203558
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4763.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

煙管
江戸東京博物館

昭和十三年十月 大歌舞伎革新興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

世田谷中学校父母と先生の会規約(略称P・T・A)
江戸東京博物館

関ヶ原古戦場 絵葉書
江戸東京博物館

日本三景之一安芸の宮島
江戸東京博物館

錦糸公園排水工事設計図(其ノ七)
江戸東京博物館

相模上溝鳩川農業学校 第一回挿秧の景
江戸東京博物館

榮泉堂岡埜のし紙
下谷坂本榮泉堂岡埜/製
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 と 杦野十平治治房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

屋外での宴会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東海道五十三次 新板道中双六
江戸東京博物館

百種接分菊
歌川国芳/画
江戸東京博物館
![作品画像:[京都御名代行列附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652383-L.jpg)
[京都御名代行列附]
江戸東京博物館

ポスター 此の際せめてこれ丈けは是非実行しませう
交通道徳会・日本安全協会・東京市社会教育課
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

金属製品
江戸東京博物館