
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四ツ谷怪談 戸板返之図
- 資料番号
- 90203556-90203558
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4763.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1908年 京薩摩の絵付け/金田の象牙彫刻工房 The porcelain painter : Ivory-cavers workshop
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 5円(金色)
江戸東京博物館

同盟ニュース 南潯鉄路沿線に激戦展開 馬鞍山一帯に砲火閃く
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

本郷座 雪子夫人
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

旗本伏見家年中行事
江戸東京博物館

松竹座ニュース 7-9
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

煙草と3匹の狆
江戸東京博物館

東京オリンピックのすべて
協同企画社/企画・編集
江戸東京博物館

スケッチ [祭 男の衣装](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 徳川家康最後陣跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 絣文(小判 追掛)
江戸東京博物館

清書七仮名 めくらかげき代日向しま
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

池上大本山本門寺 清正公銅像
江戸東京博物館

62 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館