
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿若三座豊饒宴芸穐
- 資料番号
- 90203546-90203547
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 半文舎他笑/作 落合芳幾/画
- 年代
- 江戸末期 天保以降 1830 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三越本店 十一月(中旬より)の御案内 冬の御支度は三越
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

家伝秘法 神仙打老児丸
江戸四谷御門前御堀端 灰吹屋市右衛門/製作
江戸東京博物館

手足寝床で四本ぐいとのばしけさも嬉しや生きている
長谷川伸
江戸東京博物館

七言律詩「寒窓晴雪」
長尾半平/書
江戸東京博物館

志ら志らとさす月あかり よひのまにて あらひばちのみづこほりたる
岡麓
江戸東京博物館

同盟ニュース 善隣の春を慕ふて 北支から観光団来朝
江戸東京博物館

家数人別増減書上帳
植田谷本村百姓代喜平次/作成
江戸東京博物館

野鳥
山本昇雲/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

11 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
正宗白鳥/作
江戸東京博物館

坂本公園案内(昭和4年12月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和34年5月興行筋書 花梢会 第一回披露公演 五月大歌舞伎
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念スタンプ用絵葉書
江戸東京博物館

(検地之事他諸事書留)
江戸東京博物館