
風俗三十二相 めがさめさう 弘化年間むすめの風俗 Thirty-Two Daily Scenes: 'Looks Refreshing', Mannerisms of a Girl from the Kyoka Period
月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風俗三十二相 めがさめさう 弘化年間むすめの風俗
- 資料番号
- 90203106
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 員数
- 1枚/1揃33枚
- 法量
- 37.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84195.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

日本俳優学校劇団第一回公演記念パンフレット
江戸東京博物館

世界の時計 SEIKO オリンピック・ガイド
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
首藤教助/作成
江戸東京博物館

自転車鑑札 TACOMA BICYCLE LICENSE 193 1904
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

第766回 関東・中部・東北自治宝くじ 13組 174698
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

昭和十八年の標語
江戸東京博物館

船体・花唐草文透ガラス
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/648147-L.jpg)
[麹町有楽館から](東京戦災スケッチ92)
織田信大/画
江戸東京博物館

アカトリ
江戸東京博物館

改正番地入東京市全図 里程町名早わかり
遠藤善壽
江戸東京博物館

飾り棚
江戸東京博物館

第十三回公演「夜の宿」(どん底)
築地小劇場
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高輪消防署 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

「天明八戌申歳江戸大相撲生写之図屏風」撮影写真
江戸東京博物館