
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 八 駿河台
- 資料番号
- 90203079
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 48.4 cm x 33.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84167.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

週刊「牛込」第218号
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝東禅寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

川居已之助(味噌醤油製造販売兼質商店、明治三十四年辛丑略暦)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4865号
江戸東京博物館

特別区に関する資料(昭和32年4月)
総務局行政部/作成
江戸東京博物館

東海道 小田原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

あばら家 (すかし絵)
江戸東京博物館

常陸山梅ヶ谷取組図
玉波/画
江戸東京博物館

疱瘡祈祷札(松譽貞寿善鬼神)
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 駿州江尻
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

お年玉付年賀はがき(昭和37年)
江戸東京博物館

民俗調査写真 七福神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭 影絵江戸風俗 神宮 たか井
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第五十八景 日比谷公園・東京市菊花大会
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

幾久一 看板
江戸東京博物館