
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 五 小舟町河岸
- 資料番号
- 90203076
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 48.8 cm x 33.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84164.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

小樽築港作業
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

文化十癸酉暦(江戸暦)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 花柳弥の輔
江戸東京博物館

歴代名公画譜
谷文晃/模画
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

玄武洞(兵庫県豊岡)
江戸東京博物館

当盛十花撰 夏菊
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
形亀/贈り主
江戸東京博物館

新取締規則に関する件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4313号
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 十二人書 柳朝・圓生・志ん朝 文治・圓蔵・正蔵 馬の助・圓楽・馬生 金馬・貞上・龍光
橘右近/筆
江戸東京博物館

つるはし
江戸東京博物館

宝生太夫勧進能之巻
無心老應苑/作
江戸東京博物館

都市問題パンフレット 他
江戸東京博物館

温古写真集 18.上野寛永寺 大仏殿
江戸東京博物館