
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 五 小舟町河岸
- 資料番号
- 90203076
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 48.8 cm x 33.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84164.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

裸婦立像(彫刻)
江戸東京博物館

天下無敵日比野雷風居士記念絵葉書
江戸東京博物館

関東大震災 屋根の焼け落ちた万世橋駅
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

菓子用木型 招き猫(中)
江戸東京博物館

御家流江戸往来
江戸東京博物館

東京ノ梅 七 亀井戸臥龍梅
江戸東京博物館

私立東京数学院規則
江戸東京博物館

上野東照宮(No.233)
江戸東京博物館

絵本和漢誉
葛飾北齋/画 (江川仙太郎/彫刻)
江戸東京博物館

万世江戸町鑑
[野路]昌蔵/著
江戸東京博物館

昭和十八年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,699号
江戸東京博物館

手帖
村松久七
江戸東京博物館

風流人倫見立八景 さんちゃのらくがん
磯田湖龍斎/画
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.272
江戸東京博物館