
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 四 目白坂下
- 資料番号
- 90203075
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 48.5 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84163.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

買運気十八番之内奸人商 日なしかし・米買 山師問答
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

大正ロマン風の女性と戦中のモンペ姿の扮装の女性 大東京祭関係写真
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲取組図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665360-L.jpg)
[相撲取組図]
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年7月公演筋書 市川猿之助七月歌舞伎
江戸東京博物館

アルミ製ポット
NITTO/製
江戸東京博物館

明治英名百人首
安井乙熊/編輯 [安達]吟光/画
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 妹背山女庭訓 保名 恋娘昔八丈 淀君 三人吉三巴白浪
江戸東京博物館

成績通知票(昭和十五年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館

株式申込書類
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

烏口
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

(関東御取締出役宛書付等)
名主 半兵衛/作成
江戸東京博物館

女児小学生集合写真
一進堂/製
江戸東京博物館

(岩代)中之澤温泉西村屋旅館正面之景
江戸東京博物館

いすに座る男性
江戸東京博物館