- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 三 日本橋
- 資料番号
- 90203074
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 33.5 cm x 48.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84162.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
磁器製スプーン
江戸東京博物館
ノミ
江戸東京博物館
キング第九巻第二号附録 額面用名画
イスラヱル/画
江戸東京博物館
詩韻含英異同弁
谷喬/編輯
江戸東京博物館
明治大帝御駐輦の所
永江維章/編輯
江戸東京博物館
乍恐以書御届ケ奉申上候(洪水ニ付流失破損届)
新芝村名主 助九郎/他2名作成
江戸東京博物館
「ぼんやり山のぼんたろう」原稿
清水崑
江戸東京博物館
手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
書簡(新年の挨拶状)
せ紀
江戸東京博物館
夢想兵衛胡蝶物語
江戸東京博物館
雑誌切り抜き ポトツカ伯夫人・クィーンへ乾盃の戯れ
アシーユ・フール/画
江戸東京博物館
東海之名産御海苔調進所
江戸東京博物館
和蘭文典 後編 摂應答畿斯
江戸東京博物館
おかっぱさん 第3回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館
東京実測図 第三号 東京南東部 京橋区、深川区、石川嶋
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館
二十五万分一 AMS FUJI-SAN TOKYO
アメリカマップサービス(AMS)/製
江戸東京博物館