- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 二 十二階
- 資料番号
- 90203073
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 48.5 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84161.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
IHS(7)[女の手を取る男]
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候覚(独身・病身・困窮の者等の持高分年季高及び余高に仰付の旨願上につき)
江戸東京博物館
朝顔ながし,お光島田
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館
中野スライド 中野 万昌院 吉良義央墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
結核予防国民運動
江戸東京博物館
旅みやげ第一集 金沢浅野川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
明治改正 東京全図
宮城慶恬/編
江戸東京博物館
二人曲乗 津島及堀江
江戸東京博物館
屋外で反物を干す男性たち
江戸東京博物館
分間江戸図
遠近道印/図
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水惨況(本所石原町船の郵便配達)
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県太田古墳 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
絵筆 兼用 小
不朽
江戸東京博物館
絵葉書アルバム 百人一首・東海道五十三次
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治42年 2万分の1 地形図「八王子」
江戸東京博物館