
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 一 愛宕山
- 資料番号
- 90203072
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 48.7 cm x 33.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84160.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日誌
廉/作成
江戸東京博物館

御札 金蔵稲荷大明神
江戸東京博物館

川村清雄と清衛父子(原宿自邸の縁側にて)
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の混雑(風俗画報第413号挿図)
昇雲/画
江戸東京博物館

大東亜省辞令
江戸東京博物館

鳩山和夫書簡
鳩山和夫
江戸東京博物館

日用倹約料理仕方角力番付
江戸東京博物館

鍋蓋
江戸東京博物館

[二月のうた等の詩メモ]
江戸東京博物館

千住緑町分讓住宅
江戸東京博物館

貸切公演スケジュール
江戸東京博物館

スケッチ 不知火の宮 第一景
清水崑
江戸東京博物館

差上申一札之事(王政御一新にて神仏取分けのため隣村並修験道相止め復飾につき)
来迎院/他作成
江戸東京博物館

鍛冶一家系図
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館