 
        見立楽屋戻俳優夕栄 第一 中村芝翫 Parodies of Actors Returning to Their Dressing Rooms in the Glow of the Setting Sun
豊原国周/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立楽屋戻俳優夕栄 第一 中村芝翫
- 資料番号
- 90200759
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 員数
- 1枚/(5枚続)
- 法量
- 37.3 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82817.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    足袋(黒)
福助足袋株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    謄写版原紙
美濃紙業所・石川紙業KK/製
江戸東京博物館
 
		    火屋型吊燭台
江戸東京博物館
 
		    乍恐御願書
鈴木市兵衛組 庄助/作成
江戸東京博物館
 
		    万覚帳
東中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    俳優座第21回公演 昭和26年度文部省芸術祭参加公演 夜の来訪者
[三越劇場]
江戸東京博物館
 
		    羽織
江戸東京博物館
 
		    住居跡遺跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    絵本下絵[海]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    初夏の嵐峡(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
黒川翠山/撮影
江戸東京博物館
 
		    五銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    家庭用酒購入券
江戸東京博物館
 
		    京都・四条南座 昭和38年10月興行筋書 喜劇特別公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館
 
		    昭和九年吉例納涼八月興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館
 
		    (贋金の儀につき岩鼻県郡内村々へ廻状・肝煎名主任命につき請書ほか書留)
江戸東京博物館
 
		    芸術祭参加十月興行 三越歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館