
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火事装束
- 資料番号
- 90200344-90200346
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 江戸末期 元治元年夏 1864 19世紀
- 員数
- 1組
- 備考
- 包紙の墨書「非常装束 元治元年甲子夏 立入氏」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郵便報知新聞
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[紐付き踊り子風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660995-L.jpg)
セルロイド人形[紐付き踊り子風キューピー]
江戸東京博物館

染付草花模様茶碗
江戸東京博物館

東京市政要覧
江戸東京博物館

冨士公園案内(昭和6年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 高札(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
江戸東京博物館

全米最古ピーボディー・エセックス博物館の日本コレクションから「日米交流のあけぼの-黒船きたる-」展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

糸竹初心集
中村宗三/著
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

謹申上御訴訟之事(信濃国高井郡福島村肝煎七兵衛隠田の件につき)
文左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

野州塩原 白雲洞
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16037号 夕刊
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 カナダでの日本商店の襲撃 Japanese shops attacked in Canada
江戸東京博物館

[ワシ]
清水崑
江戸東京博物館

日光薬師堂ノ鳴龍(安信ノ筆)
江戸東京博物館