
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武家女子用火事装束
- 資料番号
- 90200338-90200339
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

拝借金証文之事
拝借人 伊八/作成
江戸東京博物館

(福島県飯坂温泉)東北唯一の名湯鯖湖湯
江戸東京博物館

[昭和五年一月興行 帝国劇場番組]
広告一手取扱杉浦組/編
江戸東京博物館

伊勢暦(文政5年)
江戸東京博物館

梨地菓子皿
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(郵便馬車会社関係文書)
江戸東京博物館

入ってきて人生と呼び出ていって死と呼ぶ
開高健
江戸東京博物館

領収書
日本赤十字社東京支部 本郷区委員長 風祭甚三郎/作成
江戸東京博物館

書簡(年始挨拶状)
近藤利兵衛
江戸東京博物館

名寄せの寿
江戸東京博物館

東劇 昭和21年師走興行
松竹株式会社事業部 野口鶴吉/編集
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

口も手も美立八帳
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

パンフレット 東宝交響楽団コンサート
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 有栖川記念公園 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

帯締め 白
江戸東京博物館