![[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651766-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]
- 資料番号
- 90200001
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 明治中期 明治23年 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.6 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紀元二千六百年 記念行事 出車
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

関東大地震画:国技館炎上
服部亮英/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,764号 アソビ連載
江戸東京博物館

奉預御金別紙引当証文之事
相州鎌倉郡戸塚宿吉田町 金子預り主 佐次右エ門/作成
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て(一)高野豆腐のうま煮(二)イサキのトマト焼き
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 吉野川
鳥居清忠/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟狭井河之上顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 太神宮
久保倉大夫/作
江戸東京博物館

こぶ物語
キングレコード/製
江戸東京博物館

世界都市博覧会(入場券促進用リーフレット 第2期用)
江戸東京博物館

マエツボ
江戸東京博物館

手拭 草花 小田原鈴広
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

不動明王および銘文拓本
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway
江戸東京博物館

筑波詣
高井蘭山/序・校
江戸東京博物館