
出語り 三代目市川八百蔵の古手屋八郎兵衛と中村里好の丹波屋お妻 Degatari' (Musicians) with The Actors ICHIKAWA Yaozo Ⅲ as FURUTEYA Hachirobee and NAKAMURA Riko as TANBAYA Otsuma
鳥居清長/画 TORII Kiyonaga
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出語り 三代目市川八百蔵の古手屋八郎兵衛と中村里好の丹波屋お妻
- 資料番号
- 89220122
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清長/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天明5年 1785 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4cm x 37cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4250.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

秋津嶋女房尾上栄三郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館

覚(越後屋領収書)
越後屋八郎右衛門
江戸東京博物館

陸軍自動車学校 自動車絵葉書
江戸東京博物館

好麗姿 (其五十四)
江戸東京博物館

東劇 昭和24年七月興行
古屋太郎/編集
江戸東京博物館

善福寺川 妙正寺川スライド 善福寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月13日号 夕刊
江戸東京博物館

内務省官舎裏門 ANTI PEACE TERMS DEMONSTRATION.
江戸東京博物館

興行チラシ(西洋あやつり人形 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

江戸雷名文人 寿命附
畑銀鶏/著
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和5年七月号
江戸東京博物館

時代物[1]1-3「大山詣り」
清水崑
江戸東京博物館

レコード お正月,相撲,鳩ぽっぽ,水あそび
東クメ/詞 滝廉太郎/曲 山口保治/編
江戸東京博物館

温泉と味覚の街 いさわ
石和 伸興印刷社/撮影製作
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第25編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館