
出語り 三代目沢村宗十郎の治兵衛と四代目岩井半四郎の小春 Degatari' (Musicians) with The Actors SAWAMURA Sojuro Ⅲ as Jihei and IWAI Hanshiro Ⅳ as Koharu
鳥居清長/画 TORII Kiyonaga
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出語り 三代目沢村宗十郎の治兵衛と四代目岩井半四郎の小春
- 資料番号
- 89220121
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清長/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天明4年 1784 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4cm x 38.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

当市水香庵所蔵品入札目録
大阪美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館

梅ヶ谷楯山取組
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

四世尾上菊五郎 死絵
江戸東京博物館

毛布で体を包んで歩く男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

末広五十三次 日坂
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

お伽劇 花咲爺
江戸東京博物館

同盟ニュース これはまた奇抜な 新案、陽焦け防止法
江戸東京博物館

九州肥前国産毛谷村六助
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4496号
江戸東京博物館

(東京名所) 向嶋堤の櫻花 CHERRY BLOSSOMS ALONG THE SUMIDA.
江戸東京博物館

花器(小原流)
江戸東京博物館

奥澤神社大祭玉串(奥澤神社祭礼関係資料)
奥澤神社
江戸東京博物館

恋の新橋 泣きほくろ
山田としを/詞 阪東政一/曲
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十一景 中央気象台
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

昭和十一年六月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[明治座]
江戸東京博物館

[竹本義太夫墓]
大日本義太夫因会/製作
江戸東京博物館